サービス
施工事例
会社概要
お問い合わせ
設備
2025.4.11 タンク一体型トイレ交換 TOTO製からパナソニック製アラウーノS160へ
交換前・・・いざ撤去
止水栓止めて給水配管を外します。
このTOTOのトイレよく売れたんでしょう(^-^;このタイプからの交換が多いです!
上のタンクと便座部分を外しました。
便器を撤去しました。
排水芯200Φなので標準フランジを取付するのに立ち上げ配管を床面でカットします。
カットできました。
床をキレイにしたいとのご依頼なので抗菌タイプに張替えました!
手洗いカウンター左タイプです。
配管を固定するカバーを取付します。
手洗い配管を接続します。
フランジを固定します。
全面固定部品を取付します。
本体を取付します。
リモコンは以前の位置に取付しました(^-^)
タオル掛けは手洗いカウンターの向かって左側に変更しました。
試運転して泡洗浄の洗剤を補充して完了です!
手洗いの水も通水して水漏れもありませんでした。
交換後・・・今回作業時間4時間半でした。今年は初めてコロナになったり風邪をひいたりバタバタでした。今月から冷蔵庫キャンペーンなので目標10台で頑張ろうと思います。では(‘ω’)ノ
<< Back >>